上海料理--白切肉(つけ肉)

皆さん、こんにちは。

今日は中国の上海料理白切肉(日本のつけ肉と似ています)のレシピをご紹介します。

まず、必要な食材は肉だけです。

牛肉も豚肉も良いのですが、

個人的には豚バラブロックのほうが一番良いと思います。

作り方

1、豚肉(400g)を切らずにそのまままるごと水に入れ、水面に出ないように何かでおさえます。

2、強火で沸かし、沸いたら弱火で1時間ぐらい煮込みます。

3、しばらく置いたままにし、ちょっと冷めたらこのように薄く切ります。

つけ肉ですから、特製の調味料(タレ)がないと成り立たないです。

タレの作り方も色々ありますが、私はこのように作っています。

みじん切りにした生姜(1片)とニンニク(2片)+ごま油1小さじ+醤油(2大さじ)+ラー油(一垂らし)+お酢2大さじ

イメージ写真ですが、こんな感じで食べます。

本当に美味しい料理ですから、興味のある方はぜひ作ってみてください。

では、また次回お楽しみ。

家で作る本格中華

ネットショップ出島のスタッフ コウによる本格中華家庭料理 レシピのほかにも調味料の紹介など 中華料理に関する情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000