漬物はおかゆに合う

皆さん、朝ごはんはちゃんと食べていますか。

日本には朝ごはんの文化がないようですね。

中国は朝から豚まん、豆乳、ごはん、餃子、麺、おかゆ、油条(ユーティアオ)とか、いろんな食べ物があります。

もちろん、地方によってそれぞれ違いますが、

私の地元は朝ごはんはよくをおかゆを食べます。

日本に来てもなるべく朝ごはんはおかゆにしています。

ヘルシーで食べやすいお粥は風邪など病気になって、食欲のない時にぴったりです。

皆さんも、今日はあまり食欲ないなあと思ったら、おかゆを作りましょう。

ごはんに水を入れて10分―15分煮たらOKなので、とても簡単です。

(割合は1:3が良い)

おかずも漬物ぐらいあれば十分です。

お漬物にお粥、最高です。


では、また次回お楽しみに

家で作る本格中華

ネットショップ出島のスタッフ コウによる本格中華家庭料理 レシピのほかにも調味料の紹介など 中華料理に関する情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000