冬瓜のスープレシピ

今日は前回の冬瓜料理の続き、

冬瓜スープのレシピの紹介をします

スープ用の冬瓜はこんな風に、一口大に切ります。


豚肉は今回脂肪の少ない豚モモブロック(100g程度)を使います。

同じく一口大に切ります


本当は土鍋でじっくり煮込んだほうが良いのですが、

今日は炊飯器でスープを作ります。

水は適量で(500-700ml)、

乾燥ニンニクのスライス3-4片、八角1個、油1小さじ、塩1大さじを入れます。

(ちょっと脂肪が多めにのっている肉であれば、油を入れなくて良いです。)

炊飯器のスイッチ―をオンにしたら、

あとは出来上がりを待つのみです。(簡単)

出来上がりです。

とてもヘルシーで味が薄めの冬瓜スープで、

味の濃い料理と非常に相性が良いです。

お茶漬けみたいに、ごはんにかけて食べても美味しかったです。

中国の食卓にはよく出てくる家庭料理の一つです。

本当は春雨を入れても美味しいのですが、

入れ忘れたので、

これはスープの一部で作った冬瓜スープはるさめです。

後で入れたとは言え、やっぱりヘルシーで、美味しいです。

皆さんも機会があれば、一回作ってみてください。

今日もレポートはここまでです。

また、次回お楽しみに。

家で作る本格中華

ネットショップ出島のスタッフ コウによる本格中華家庭料理 レシピのほかにも調味料の紹介など 中華料理に関する情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000